「画像の差し替え」テストについて
サイトページ内のメイングラフィックやバナーなどのクリエイティブ画像をピンポイントに改善することを目的とした新しいテスト形式です。
従来の「ページ修正」テストはページ全体のユーザーアクションの改善を目的としていたために、サイトページ内の一部のクリエイティブのみを改善したいご要望にお応えするには作業コスト、時間的コストがかかりすぎる点がありました。
「画像の差し替え」テストは、既存のページ改善時のオファーよりも簡単にスピーディーにデザイン案の作成から公開開始まで行うことができるオファーになっています。
想定利用シーン
- サイト内誘導バナーのクリエイティブを改善することで、キャンペーンページなど目的ページへの誘導数を強化したいとき
- トップページの1stビューにあるメイングラフィックのクリック数を向上させることで、直帰率を低下させ、回遊性を高めたいとき
- 短期間でユーザーの嗜好性にマッチしたバナー画像のクリエイティブを発見し、CTRを向上させたいとき
株式会社 高島屋様での活用事例
インスタントオファーのサービス化にあたり、株式会社高島屋様「バレンタインデー特集」ページでご活用いただきました。
誘導バナー画像のクリエイティブ最適化にご利用いただいております。
オファーの探し方
インスタントオファー「画像の差し替え」には、「ターゲティングオファー」と「オープンオファー」があります。いずれも「募集中オファー画面」または「Kaizen事例画面」から募集案件を探すことができます。
デザイン案採用時の報酬について
インスタントオファー「画像の差し替え」は、「ターゲティングオファー」「オープンオファー」により報酬体系が異なります。
ターゲティングオファー | オープンオファー | |
採用可能数 | 5枠 | 5枠 |
報酬支払い確定 | デザイン案が採用されラウンド開始された時 | |
報酬金額 | 10,000円 / 1案 | 5,000円 / 1案 |
報酬について詳しくは、以下のヘルプページをご参照ください。
「グロースハッカーの報酬」
デザイン案の制作方法について
デザイン仕様の確認
「募集中オファー画面」または「Kaizen事例画面」にて「画像の差し替えオファー」をクリックすると「概要画面」へ遷移します。「概要画面」にて、デザイン案募集の目的や対象ページおよび差し替え対象となるオリジナルの画像などが確認できます。また、カスタマーより画像制作素材やデザインガイドラインが提供されている場合は、内容ご確認の上、制約事項に従いデザイン案を制作してください。
デザイン案(画像)の投稿
デザイン案の制作完了後、「デザイン案(画像)を投稿するボタン」をクリックし、表示されるモーダル画面よりデザイン案を投稿してください。
画像サイズ仕様が指定のサイズと異なっている場合は、エラーとなりアップロードできませんので、ご注意ください。
投稿デザイン案の確認方法
デザイン投稿が完了した後は「デザイン案画面」または「あなたのデザイン案画面」より投稿済デザイン案をご確認いただけます。ラウンドが開始されるまでは、「デザイン案画面」内のあなたのデザイン案は、他のグロースハッカーから不可視の状態になります。
投稿後の審査およびカスタマーからの修正依頼
インスタントオファー「画像の差し替え」ではHTMLソースコードを編集することがないことから、「ページ修正」のオファーと異なりデザインチェックおよびコードチェック等の審査がありません。
カスタマーは、デザイン案確認後に修正依頼を出すことができます。修正依頼が入った時には、Eメール及びツール内の通知でお知らせしております。また、修正依頼が入ったデザイン案は「あなたのデザイン案画面」から確認することができます。
投稿デザイン案の採用確認方法
投稿したデザイン案が採用後、ラウンド開始され報酬発生が確定した時は、以下のメール通知にてお知らせします。
また、ラウンド採用確定時にはツール内の通知からも確認できます。
「eメール通知内容」
「ツール内通知」
0 コメント