このページについて
「Site Dockを利用したいのに、レポートがちゃんと表示されない…」
と困ったことはありませんか?
本項では、そういった場合の解決法を記載します。
Site Dockの基本的な使い方については、まずこちらの記事をご確認ください。
Site Dockの利用方法
今回は、レポートの作成を終えた上で、エラーが起きてしまう・レポートが閲覧できない等のお困りごとを解決する方法を、事象別にご案内します。
どの症状でお困りですか?
※該当項目のない場合や、その他お困りごとがございましたら、Site Dock右下の「メールでサポートに問い合わせ」ボタン、又はお問い合わせフォームからサポートまでお問い合わせください。
対象レポートのURL、それに該当するエクスペリエンスのURLを記載いただくとスムーズです。
1. エラー画面が表示されてしまう
考えられる原因①: エクスペリエンスで計測ができていない
レポートに対応するエクスペリエンスの、「設定情報」タブ > JavaScriptコードステータス を確認してみてください。
訪問数は、取得できていますか?
エクスペリエンスを作成したばかりで訪問数が取得できていない場合は、訪問数が100~200を超える程度まで待ってから、Site Dockのレポートで「再計算」をクリックしてみてください。
作成から時間が経っているのに訪問数が取得できていない場合は、下記のヘルプページを参考に、訪問数が取得できるようにしましょう。
訪問数が取れない時の問題の切り分け方法
考えられる原因②: エクスペリエンスにスクリーンショットが登録されていない
事前分析では、エクスペリエンスにスクリーンショットが登録されていない場合、レポートを表示することができません。
また、結果検証の場合は、エクスペリエンスにスクリーンショットが登録されていても、デザイン案にスクリーンショットがない場合は、レポートを表示することができません。
下記のヘルプページを参考にして、スクリーンショットの登録をお願いします。
2. レポートは閲覧できるが、スクリーンショットがおかしい
レポートの閲覧はできるものの、スクリーンショットが実際の画面と異なる・崩れている場合は、スクリーンショットを登録しなおしてください。
3. スクロールマップだけが表示されない
こちらの場合は、お手数ですが、
- 対象レポートのURL
- 該当するエクスペリエンスのURL
を記載の上、Site Dock右下の「メールでサポートに問い合わせ」ボタン、又はお問い合わせフォームからサポートまでお問い合わせください。
0 コメント