Kaizen Platformでは、JSタグやクリックトラックが発火したそのタイミングで、ほぼリアルタイムに訪問やゴールの計測を行っております。
計測の仕様上、最初の訪問ログの応答が 2 秒以内に戻ってこなければ、それ以降の動作を打ち切ります。
そのため、ユーザーの通信が制限されていたり、回線環境が悪いと、訪問数の計測やデザイン案の適用がされないことがあります。
具体的なタイミングは下記の通りです。
計測が行われるタイミング
1.訪問計測の場合
1-1訪問数の計測
テスト対象ページにアクセス→弊社提供JavaScriptが発火完了したタイミングで計測が行われます。
1-2ゴール訪問計測
ゴール対象ページにアクセス→弊社提供JavaScriptが発火完了したタイミングで計測が行われる。*1
*1ゴール計測は、テスト対象ページに1度以上アクセスしている必要があります。
2.クリック計測の場合
クリックトラッキングゴールを設置している、クリックイベントが発火したタイミングで計測が行われます。
3.イベントトラッキング計測の場合
イベントトラッキングゴールで設定したイベントが実行されると計測が行われます。
onclick
設定した要素が click されたタイミングで計測が行われます。
onsubmit
設定した form 要素が submit されたタイミングで計測が行われます。
onchange
設定した要素の状態が change されたタイミングで計測が行われます。
4.トランザクション計測の場合
トランザクションゴール計測用のスクリプトが実行されたタイミングで計測が行われます。
0 コメント