このページについて
このページでは エクスペリエンス設定の ゴール設定 について説明します。
エクスペリエンスのゴール設定
エクスペリエンスの設定 > ゴール タブでは、ページの訪問
やクリックの発生
など、この エクスペリエンスで計測したいアクションを設定します。ゴールとは 登録完了ページの訪問
や 「カートに入れる」ボタンのクリック
など、サイトの訪問者に期待するアクションを指します。
メインゴール は有意差の判定とラウンドの勝敗を決定する基準として利用します。 メインゴール 以外にも計測ポイントを追加して、 レポートを確認 することができます。
ゴールの作成
まずは ゴール管理画面でゴールの追加を行います。
画面右側のメニューからゴール管理を選択すると、ゴールの一覧が表示されます。
ゴール管理画面の右上にあるゴールを新規に追加する ボタンを押してください。
ゴールタイプの種類や選択方法について、詳しくは以下のページをご参照ください。
「ゴールタイプの種類と選び方」
メインゴールと計測ポイントの設定
作成したゴールはエクスペリエンスの メインゴール もしくは 計測ポイント として紐づける必要があります。
ゴールの紐づけはエクスペリエンスの設定から行います。
まずは、設定したいエクスペリエンスの 編集する ボタンを押して、エクスペリエンスの設定 画面を表示させてください。
メインゴール として紐づけたい場合は、ゴール設定の一番上のメインゴールのプルダウンから、作成済みのゴールを選択してください。
エクスペリエンスを 保存する ことで、そのエクスペリエンスのメインゴールとして設定が完了します。
エクスペリエンスの勝敗は メインゴール の CVR (コンバージョン率)に基づいて判断します。
訪問者のコンバージョンを段階的に計測したい場合には 計測ポイントを追加 することで ゴール2 、 ゴール3 を設定することができます。
ゴール2 、 ゴール3 のそれぞれのプルダウンから、作成済みのゴールを選択してください。
エクスペリエンスを 保存する ことで、そのエクスペリエンスの計測ポイントとして設定が完了します。
ゴール2以降は エクスペリエンスの勝敗への影響はなく、 CVR の計測のみを目的とします。
ゴールの削除
不要になったゴールを一覧から削除することができます。
ゴールを削除するには、ゴール管理画面のゴール一覧で、削除したいゴールの右側の 削除する ボタンを押します。
確認画面が表示されるので、確認して問題なければ、 OK ボタンを押すことでゴールが削除されます。
- メインゴールに設定しているゴールは削除することができません。
- ゴールを削除すると設定していたエクスペリエンスのゴールに関するレポートも削除されます。
- 一度ゴールを削除すると元に戻すことはできません。削除する前に十分に内容を確認ください。
コンバージョン値の設定
ゴールにコンバージョン値を設定することで、ROIダッシュボードの改善効果金額を計測できるようになります。
コンバージョン値には購入単価や顧客生涯価値といった、コンバージョンによって得られる収益額を登録します。
0 コメント