デザイン案を確認するための「プレビュー」には下記の2つの種類がありますが、この2つでは表示されるデザイン案のバージョンが異なりますのでご注意ください。
- エディターの右下にあるプレビューボタン:「反映」や「保存」ボタンを押しただけでプレビューが反映される
-
デザイン案の詳細画面にあるプレビューボタン:「反映」や「保存」ではなく「投稿」しないとプレビューは反映されない
エディターで確認できるプレビューは、あくまでグロースハッカーの方が制作中に行う確認作業を想定しておりますので、「反映」や「保存」ボタンを押すと、その状態のプレビューが反映されるようになります。
一方でデザイン案の詳細画面のプレビューは、カスタマーの方が投稿後の内容をチェックするという利用シーンを想定しておりますので、「反映」や「保存」しただけではプレビューが反映されず、「投稿」を押すと初めてプレビューが反映される仕様となります。
「プレビューから見える案が最新のものではないのでは?」と疑問を感じられた時にご確認ください。
0 コメント