このページについて
このページでは クリックトラッキング(クリックトラック) の設定について説明します。
クリックトラッキングについて
K2 では カートに入れる
ボタンや 詳細を見る
リンクなど、ページの特定箇所がクリックされたことをコンバージョンとして計測する クリックトラッキング
機能を用意しております。
以下のような場合は ページ訪問
型ではなく クリックトラッキング
型でゴールの設定をして、 エクスペリエンスを実行することを推奨します。
ターゲットとゴールの URL が同じ場合
入力フォームは遷移するが、同じURL内で処理されてしまう場合、デザインを改善するページの URL とゴールの URL が同一の URL に設定されるのでエクスペリエンスが実施できません。そこで入力フォームの最終確認画面を表示させるボタンのアクションに、クリックトラッキングを活用することで、エクスペリエンスを実行する事ができます。
外部のサイトへのアクションを増やしたい場合
スマートフォンサイトに対してエクスペリエンスを実施し、App Store へのアクションを増やしたいが、App Store 内に Kaizen Platform のタグは設置できません。そこでApp Storeへのリンクボタンに、クリックトラッキングを活用し、エクスペリエンスを実行、クリック数計測を行う事ができます。
※なお、クリックトラッキングはあくまで代替案ですので、どちらも使える場合はページ訪問
型でのゴール測定を推奨しております。
※ページ訪問
型であれば使い回しが可能ですが、クリックトラックの場合、タグをテストごとに発行し続けないといけないため、より手間がかかります。
クリックトラッキング型のゴール作成・設定方法
クリックトラッキング 型のゴールは以下の手順で作成・設定します。
※ クリックトラッキング のコードが設置されるページに Kaizen Platform K2 の JavaScript コードが設置されている前提の説明になります。
- エクスペリエンス設定画面の ゴール で新しいゴールを作成します。
- ゴールの名前を入力し、 ゴールの種類 で クリックトラッキング を選択します。
- トラッキングコード が表示されます。設定例を参考にして、ページ訪問者のアクションを計測したいボタンにコードを設置してください。 トラッキングコード の数字はゴール毎に異なりますのでご注意ください。
設定例
<!-- link -->
<a href="..." data-kz-track-on-click="XXXX">この商品をカートに入れる</a>
<!-- form -->
<form action="...">
<button type="submit" data-kz-track-on-click="XXXX">会員登録する</button>
</form>
<!-- any other element -->
<div data-kz-track-on-click="XXXX">資料を請求する</div>
- ゴールの編集を保存し、エクスペリエンスの設定も保存します。
- トラッキングコードを設置したボタンをクリックし、エクスペリエンスの設定画面の _ JavaScript コードステータス_ で正常に動作しているか確認します。
※どちらか一方でも正常に受信できていない場合には、お手数ですがチャットかメールにてサポートチームまでお問い合わせください。
APIについて
クリックトラッキングのAPIを利用することで、特定条件でのみのゴール計測をすることができます。
利用のためには、Kaizen PlatformのJSタグに加えて、JavaScriptのif文とクリックトラッキングゴールのAPIをページに設置する必要があります。
API利用例
<script>
if(条件式){
try { kzs('trackClickGoals', ゴールID); } catch (e) {};
}
</script>
このAPIを使うことで、以下のような複雑なゴールの取得が可能となります。
- サイト側で既に設定されているイベントの後にゴールを発火させる
- ユーザーのCookieやパラメーターを判別してゴールを発火させる
- URLは同じだがHTMLが異なるページで、仮想的なページ訪問としてゴールを発火させる
※ページやサイトの仕様によっては計測できない場合もあります。
ご不明な点があればテクニカルサポートまでお尋ね下さい。
Question | Answer |
---|---|
同じページにトラッキングコードは複数設置することはできますか? | できます。 ただし、ページ内のどの箇所がクリックされたかを識別することはできません。あらかじめご了承ください。 |
0 コメント